大阪市立美術館

天平礼賛

特別展

天平礼賛

会期

2020年10月27日(火)~12月13日(日)

時間
午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
月曜日、11月24日(ただし11月2日・11月23日は開館)               ※災害などにより臨時で休館となる場合あり。
料金

一般 1,500円、高大生1,200円

※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)。

※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。

※当面の間、団体でのご入館はお断りいたします。

※前売券の販売はございません。

主催
大阪市立美術館、朝日新聞社
後援
(公財)大阪観光局

概要

正倉院宝物や古寺の仏像など奈良時代の美術工芸品、すなわち天平美術は日本美術の古典とみなされ、今なお人々の心をとらえてやみません。そして、この天平美術を愛したのは何も現代人だけではありませんでした。平安時代以降、歴史の中で幾度となく振り返られてきたのです。本展では天平美術の名品とともに刺激を受けた後世の作品をご紹介することで、日本の美の古典としての評価を得るに至った過程を体感していただきます。天平改元も、大仏建立も、実は大阪がきっかけだったことをご存知ですか? 絵画・彫刻・工芸・書蹟、様々な分野に見られる天平礼賛の歴史を、ここ大阪で是非ご堪能ください。

Twitter

主な作品

重要文化財 《天平の面影》(てんぴょうのおもかげ) 藤島武二作

油彩・カンヴァス 明治時代・1902年 197.5×94.0cm   石橋財団アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)蔵

重要文化財 迦陵頻伽文八花鏡 (かりょうびんがもんはっかきょう)

銅製 唐時代・8世紀 径29.6㎝ 五島美術館蔵

淡縹地大唐花文錦(あわはなだじだいからはなもんにしき) 正倉院伝来 

絹 中国・唐または奈良時代・8世紀 31.1×32.0㎝ 東京国立博物館蔵(Image:TNM Image Archives)

前期展示(10/27~11/15)

十大弟子頭部(じゅうだいでしとうぶ) 

乾漆造 奈良時代・8世紀 高23.7㎝ 大阪市立美術館蔵

華厳経(二月堂焼経)(けごんきょう:にがつどうやけぎょう)

紺紙銀字 奈良時代・8世紀 縦25.5×全長112.5㎝ 大阪市立美術館蔵

執金剛神縁起絵巻(しゅこんごうじんえんぎえまき)

紙本着色 江戸時代・17世紀 縦35.0㎝ 大阪市立美術館蔵

執金剛神立像(しゅこんごうじんりゅうぞう) 竹内久一作

木造 明治時代・1893年 像高162.1㎝ 東京国立博物館蔵(Image:TNM Image Archives)

講演会【終了】

<講演会は終了しました>

◆2020年11月23日(月・祝)
午前11時~正午(午前10時30分開場)
午後2時~午後3時(午後1時30分開場)
テーマ「天平仏と正倉院 ―その礼賛の歴史」
講師:児島大輔(大阪市立美術館 学芸員)
定員:各50名
会場:美術館1階講演会室
※申込不要、当日先着順、聴講無料。
ただし、当日の本展観覧券が必要です。

 

作品リスト

相互割引

★あべのハルカス美術館との相互割引
本展観覧券(半券可)のご提示で、「三沢厚彦 ANIMALS IN あべのハルカス」(2020年11月21日(土)~2021年1月17日(日)あべのハルカス美術館)の当日券を100円引きでご購入いただけます。(1枚につきお一人様1回限り有効、ほかの割引券との併用不可)

図録

1冊2,000円(税込)
展覧会の会期中、会場内の特設ミュージアムショップにて販売します。
※チケットをお持ちでない方のミュージアムショップのみのご利用はできませんのでご了承ください。(大阪市立美術館オフィシャルショップでもお買い求めいただけます。)

 

オリジナルグッズ

会場内の特設ミュージアムショップにて販売中
※チケットをお持ちでない方のミュージアムショップのみのご利用はできませんのでご了承ください

音声ガイド

ご利用代金 600円(税込)
展示作品 ≪天平の面影≫ の女性が持つ楽器「箜篌(くご)」の音色をお聞きいただけます。

楽曲「天平の音しずく」(斎藤葉、作曲・演奏)(JASRAC許諾番号 T-2000023)

 

天平人に扮してのご案内は、窪田涼子さんです。

エピソードを交えた、わかりやすい解説で、お楽しみいただけます。

 

チラシ

ご来館の皆様へお願い

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当館では下記のとおり対応いたします。

●入口ほか各所に消毒液を設置しております。
●お客様およびスタッフへの感染防止のため、マスク・手袋を着用しております。
●展示室内の混雑緩和のため、やむを得ず入場制限を行う場合があります。
●多くのお客様が触れられる箇所は清掃の強化、消毒を行っております。
●お客様同士の接触を避けるため、ベンチなどのご利用をご遠慮いただいております。
●コインロッカーの一部を閉鎖しております。数に限りがございますので、ご了承ください。

ご来館の皆さまにおかれましても、感染予防にご協力のほどお願い申しあげます。
詳しくは、下記『ご来館の皆さまへお願い(PDF)』をご確認ください。

当館では、大阪府の「大阪コロナ追跡システム」を利用しています。
★大阪コロナ追跡システムとは…
http://www.pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osaka_alert/index.html
QRコードは施設によって異なるため大阪市立美術館へのご来館後にご登録いただけます。
(QRコードの読み取りができない方は、館内でご連絡先のご記入をお願いいたします。【記入様式】)

TOPに戻る